カテゴリー
かずてるの部屋

『 かずてるの部屋〜デジタルOFF〜 』

かずてるの部屋

心のブログ 輝きのゆりかご

「 かずてるの部屋〜デジタルOFF〜 」

 

デジタルなこのご時世、みなさまはいかがお過ごしでしょうか?

早速ですが、スマートフォンをはじめとする個人向けの機器、公の場やインフラを支える便利な機械。

これらは生活に溶け込み、なくてはならないものとなっています。

 

デジタルの恩恵にあずかるわたしたちは、もう過去のアナログ時代に戻りたいとは思わないでしょう。

しかし、これらデジタル機器も年々バージョンアップしており、使いやすく省エネになっているはずなのに、電力をはじめとするエネルギー源の使用量は、昔に比べ年々増加する一方だそうです。

それだけ、エネルギー頼みの機器が溢れている証拠です。

 

たしかに現在のわたしたちの生活を振り返ると、近くにある目的地でも車を走らせることもしばしばですし、生活必需品や子供のおもちゃまで、電池や充電して使うものばかりです。

そして、スマートフォン一台あれば、文字を書かなくても打ち込んだ文章をすぐ送ったり、欲しい情報は手間暇かけて集める必要も無くなりました。

 

いまお話ししたように、デジタルライフは良いことづくめのように感じられますが、リスクとしては電力の供給が止まった時、それまで当たり前のようにできていたことができなくなるのは周知の事実です。

デジタルもアナログも、どちらにもメリット/デメリットは同じだけ存在します。

僕個人のお話をお聞きください。

この時代のデジタルライフを満喫している一人として、僕もこうしてブログをアップしていますし、今の生活を大きく変えるつもりはありません。ただ、その中で意識していることがあります。

それは「アナログでできるところはなるべくやってみる」ということです。

このブログについては、紙と鉛筆での作業がほとんどで、パソコンを使うのは完成している原稿の清書と最小限な編集のみです。

はじめから文章を考えながら、下書きづくりまで全てをパソコンでやるとなると、モニターからのブルーライトや電磁波を長時間浴び続けることとなり、結果的に体にも優しくなく消費電力も多大です。

無意識に過ごせば、いやおうなく便利なデジタルに流されてしまいますが、あえてアナログに切り替えると、身体も地球も喜ぶし新しい発見もあります。

 

デジタルライフは便利さだけでなく、身体も楽ができるので重宝しますが、こんな時代だからこそあえてアナログに身を寄せてみてはいかがでしょうか?

 

たとえば、近いところは徒歩や自転車を利用する。自分だけで使うメモや書類は手書きにしてみる。

休日のある時間帯だけはスマートフォンを持たないなど、身近なデジタルをOFFにすると、それに代わる何かが入ってきて、ゆったりとした時間が流れます。

まさにスローライフへの一歩になるでしょう。

 

そして、あなたの人生も変わっていくかもしれませんね。ぜひ実践してみてはいかがでしょう。

前の投稿を見る → https://kagayaki-yurikago.com/toukou-087

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

このサイトをフォローする!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました